毎月、どなたでもご参加できるAuraSoma®Dayを開催しています!

ターコイズさんを紹介します

私の友人「ターコイズ」さんは水泳が大好きで、ほとんど毎日スポーツクラブのプールで泳いでいます。そしてのびのびと自由に生きているので、私は心の中で彼女の事をイルカみたいと思っています。そのせいか、人と距離を置く所があるので私は少し寂しい気がします。 「ターコイズ」さんには「コーラル」という名の妹さんがいます。いつもはとっても仲が良いのですが、ある日凄い口論をしてしまい何日も口を聞かない日々が続きまし […]

ゴールドさんを紹介します

クラスメートで友達の「ゴールド」さんはいつも元気で笑っていて、なんだかとにかく楽しそうな人なんです。その上、頭も良く色々と知識があってみんなの憧れ。本人はそれを認めていなくて「私なんて別に大した事ないよ。そんなに物知りでもないし。」と自分の価値を分かっていないんです。まあ、そんな所も私は好きだったりしますが。 ある時、私はサイキックな能力を持つ「ロイヤルブルー」さんと知り合いになりました。少しくら […]

レッドさんを紹介します

「レッド」は新聞社で長年働いている、情熱を持って仕事をしているバリバリのキャリアウーマンです。彼女はエンジン全開で働きいくつものスクープ をものにしてきた。その大胆な仕事ぶりは上司には認められ、今では部下を何人も抱えている。それゆえ、同期の男性には妬まれ、ちょっとの ミス でもしようものなら彼らから攻撃される・・・。最初はこの状況に困惑したもののすぐに気持ちを切り替え大好きな仕事に集中した。彼女が […]

ブルーさんを紹介します

「ブルー」さんはとても厳格な家庭に育ちました。とても落ち着いていて洗練された感じの女子高生で、いつも穏やかな彼女は、時には少し年上に見られます。 「ブルー」さんのお父さんは弁護士です。もちろん娘も弁護士にしたいので行くべき大学まで勝手に決めてしまいました。 「ブルー」さんはお父さんには逆らえないし、お父さんの信頼に答えたいと思い受験勉強をしていました。 「ブルー」さんは予備校で、ある時「オレンジ」 […]

新人サラリーマン「イエロー」さんを紹介します

ある所に「イエロー」という名のサラリーマンがいます。彼は新人らしく、とても元気で明るく、もちろん仕事もきちんとこなし、必要な知識を得る事もどうやら楽しんでやっているようだ。彼は誰から見ても明るい パワフルな青年 である。 ところが本当の彼は違う。仕事の事で色々と考え過ぎて、ストレスからいつも胃痛と戦っており、せっかく得た知識も上手に使えず消化不良だと感じています。自分でもこの状 […]

Remember me?

ティーチャートレーニングで、初めてマイク・ブース学長にお会いしてから…はじめの一言はいつも 「Remember me?」とマイクにご挨拶をしていました。 「もちろんだよ!」とマイク。 「Really?」と私。 そして笑顔でハグするのでした。 この「Remember」(思い出す)という言葉は、「re member」(再びメンバーとする)ということ。 レベル2改定版テキストの「私達のライトボディを育て […]

L2テキスト届きました♪

AURASOMA©レベル2テキスト改訂版が届きました。 Course workbookStudent Resouurce BookStudent Record Book 内容は、ワクワクするほど綺麗で、わかりやすくまとめられています。これだけの内容にまとめるには、本当に時間がかかっただろうなとASIACTへの感謝の思いがあふれ出てきます。レベル1のテキストよりもちょっと分厚いかな~ってくらいですね […]

「癒しの翼」の交流会

『癒しの翼』とは、オーラソーマを始めとするヒーリングサロンさんが集まって作ったネットワークです。北九州・山口・福岡・熊本のサロンさんが参加をして、今年の3月に小冊子を作ったことから始まりました。 今日は4回目のミーティング・・・と称して、集まった仲間たちのサロンに伺って交流をしているところなのですが、ミーティングでは様々なことを話し合っています。 ↑↑↑ blanさんのアイドルグリくん。 閑静な住 […]

エンジェルペンダント 発売♪

「72の天使」エンジェルペンダント 定価¥13.650 オーラソーマシステムと72の天使の関係は、今この時点でのオーラソーマシステムを理解する上で鍵となる、もう一つの新しい側面の発見です。私たちは皆、ガーディアンエンジェル(インカネーショナルエンジェル/守護天使)、ハートエンジェル、インテレクト(知性)エンジェル の3天使によって、生誕の瞬間からこの世を離れる瞬間までの人生の旅をサポートされていま […]

レーシック受けました!

近視治療のレーシック手術、受けました! 手術はあっと言う間です。 痛みはなく、どちらかというと…ビクビクしながら終了〜。 グリーンやレッドの光が見えて、じーっと見てたら終わりです。 目をつぶらないような、眼球を固定されるときの圧迫感が痛かったくらい。 でも、片目20秒くらいだし、大丈夫でしたよ。 網膜レーザー手術の方が痛かった。 先生も面白い感じの方で、看護士さんも優しいです。 適性検査の見習い? […]