【わたしのマカバを作りましょう】マカバ製作ワークショップを開催しました。
このマカバを型から作るのを教えてくれたのは
東京FORGIVINGのヒロさん。
参加者はほとんどが、オルゴナイトを作るのも初めて!!!という方ばかりです。
長崎、熊本、山口、北九州市、福岡市からの参加者のみなさんです。
こんなにキラキラ輝いて![]()
素敵でしょ〜〜
このマカバは型から自分の手で作ります。
ひとつひとつの行程を丁寧に。
どれかを飛ばしたら・・・液漏れがしてしまいます。
その行程を丁寧に行なうことは
まるで、自分自身を再び見直すような作業です。
あらゆる角度から、自分自身を見直して、必要な補強を行なって行きます。
カッターを使いながら、何度も引き直しながら、
しっかりと繋ぎ合わせて行きます。
たいへ〜ん!!
なんて、思わないで![]()
集中して向かい合う作業は、とっても瞑想的です。
時間をかける人も入れば、手際良く出来る人もいます。
さっさと作っちゃえば、後でその結果が出てきます。
それは液漏れ。
そうならないように、じっくりとじっくりと
隙間がないように丁寧に貼り合わせて行くのです。
こんな風に、自分自身のことを見つめることって
なかなかないですよね。
ちょっとでも早く、ささっと終わらせたい・・・。
その気持ちもわかりますけどね
時には、大切なことなんです。
ゆっくりとレジンをかき混ぜて、型に注いで行きます。
そして、液を入れてからも、何度も見直します。
じわっと浮き上がってくる泡をひとつひとつ優しく丁寧に
取り除いて行くのです。
もちろん!
予想外のところから、どうしてレジンが漏れてくるのかもわからないこともあります。
そんなときも、慌てずに!
修正をして行きます。
もうダメだ!なんて思わなくても大丈夫!
ちゃんと修正出来るのです。
ここには、福岡のひとたちの作品しかありませんが
どれも個性的で、とっても美しい輝きです![]()
型から外す時
曇った型を外していくとき、最初の一面がぺりっと剥けたとき
キラキラと輝くマカバが姿を現すのです。
まるで、苦しみのベールが取れて行くみたい〜!
それは、本当に美しいのです。
私たちは、本当のワタシと、
外側に見せているワタシとの間に
薄いベールがあります。
そのベールを自分の手で剥がす瞬間みたいなのです。
実際に、その生まれ来る姿を目で見ることが出来ると
こころのなかも、リニューアルされて行くようです。
これが、私が作ったマカバです。
ミスティーなマカバになりました。
オーロラのような輝きがとっても気に入っています。
Goddess Light Worker™のワークショップのために
私はヒロさんにこのマカバをオーダーしました。
「より美しい物が欲しい」と思ったから。
自分で作ると上手く行かないかもしれないから、それはヤダなって。
ところが、東京での神聖幾何学のワークショップ前に
マカバを作った皆様が自分のマカバをムキムキしているのをみて
気持ちが変わりました!
上手とか、下手とかじゃないんだ!!!
マカバを作るのは、自分自身をリニューアルさせることなんだって。
どんな色に仕上げるのか?
どんな物をいれるのか?
それは、私が決めることなのです。
そして、丁寧に行程を進めながら
自分自身に対しても、
丁寧にあらゆる角度から見直して
あらゆる角度から繋ぎ合わせて、修正をして
そして、ベールを剥がすこと。
こんな美しい作業をしたいと感じたので、
ワークショップを開催することにしました。
やってよかった〜〜〜![]()

これは、私が友人のことをイメージして作ったマカバです。
ファントムのクリスタル(水晶)を入れたのですが
クリスタルそのものの形はレジンに同化しています。
それでも、内側のファントムは、ふわ〜っと浮き上がっています。
これも素敵ですね。
他にも、色々作ってみました。
これは、コンサルテーションで使う、ボトルの台座です。
4本の選ばれたボトルはこのオルゴナイトの上に乗ることになります。
珊瑚を使った、アクセサリー&ボトルを載せる台座です。
これは販売してもいいかな〜と思っています。
そして、これは
与論島の百合が浜の海をイメージして作ったオルゴナイトです。
本物の百合が浜の砂が入っています。
これは、大切な人へのプレゼントです。
こうやって、オルゴナイトも思い出のアートにもなります。
来月から、まずは「わたしのマカバを作りましょう」の
ワークショップを行ないますね。
よかったら、あなたもリニューアルにいらして下さいね。
BrillianceDrop*garden
ブリリアンスドロップ*ガーデンでは
「あなたが本質を活きる」ためのワークショップを提供しています。
◉オーラソーマ®カラーケアシステム
レベル1、2、3、PPS
◉レムリアンヒーリング®プラクティショナー養成講座
ベーシック(初級)
アドバンス(上級)
マスターレベル1
◉Goddess Light Worker™
火のエレメントと女神ワーク
風のエレメントと女神ワーク
水のエレメントと女神ワーク
地のエレメントと女神ワーク
宇宙のエレメントと女神ワーク













