【第14回】2018年6月 福田先生のボディートークin福岡(BrillianceDrop)
2018年6月 福田康宏先生のボディートーク個人セッションのご案内です。 前回のセッション以来、いちばんこわかったものが怖くなくなりました! 50%くらいは平気になりましたよ。 2018年3月の私の個人セッションのシェアはこちら http://brilliancedrop.com/blog/201803bodytalk/ 「身体 […]
2018年6月 福田康宏先生のボディートーク個人セッションのご案内です。 前回のセッション以来、いちばんこわかったものが怖くなくなりました! 50%くらいは平気になりましたよ。 2018年3月の私の個人セッションのシェアはこちら http://brilliancedrop.com/blog/201803bodytalk/ 「身体 […]
こんにちは! 色と光と女神のサロン、BrillianceDropのマノアです。 オーラソーマを学ぶ受講生、アカデミーに登録したプラクティショナーの皆さまへお知らせをお送りします。 2017年11月に開催されたBeyondColour(アップデート)に出席してことも交じえて、 お知らせの前に、わたしの考えと印象的をお伝えします。 オーラソーマ®は、そのシステムが変化のときにあります。 […]
色と光と女神のサロン BrillianceDropのマノアです。 3月以来、このブログを書いています。 あっという間の期間でもあり、こんなに空いてしまった〜と驚いています。 この空白の時間は、 思考を使わない時期を過ごし、流れに身を任せ、瞑想する日々。 そして、自分自身のパターンにも気がつきました。 「思考を使わない」というのは、 「自分でストーリーを作ら […]
「いま」を生きる、魂の豊かさ、人生の潤い、虹の煌めきを提供する BrillianceDrop マノアです。 第13回目の福田先生のボディートーク*個人セッションデーでした。 施術を受けられた皆様、その後如何ですか? 継続してセッションを受けられているかたは、 新しい気づきが起こっているかも知れませんね。 はじめてのボデイートークを受けられた方は、 日々の小さな変化に意識的になって下さ […]
BrillianceDropのマノアです。 今年は珍しく、雪が舞うコトが多い福岡市。 金沢では車が雪に埋もれていたのをFacebookで写真を見ました! 銀世界というのは、美しいですけど あまり観たことがありません。 月のボディケア として提供しているメニュー 先日、パーソナルトレーナーのかたの技術チェックをしてもらいました。 個人的にお願いをして、体重の掛け方や、手の使い方などを修正してもらうの […]
こころと身体のサロン&スクールBrillianceDropのマノアです。 昨日、2月3日は節分でしたね。 「鬼は外、福は内」 小さな頃は豆を蒔いて、年の数だけ食べていましたが ここのところは豆を食べるだけになっています。 2月16日は、旧正月(1月1日)となります。 1月はブルームーン、スーパームーン、ブラッドムーンという皆既月食もあり もっと言うなら、2011年から毎 […]
こころと身体のサロン&スクールBrillianceDropのマノアです。 今月は、満月が2回もあるというスペシャルな月です! (このあと、3月にも起こりますよ) 1月31日は、「皆既日食」なのです! AstroArtsさんに詳しく書かれています。 http://www.astroarts.co.jp/special/20180131lunar_eclipse/index-j.shtm […]
オーラソーマを学んでいる方のための勉強会 2018年1月23日(火) 11:00〜17:00 (ランチタイムも含む) 参加費:8.000円 レベル1を修了であればどなたでもご参加頂けます。 毎月、平日クラスを受講されたかたの勉強会を行なっています。 やっぱり、触れていないと忘れちゃったり わからないところを聞くタイミングを逃したり 自分だけで […]
サロンでご提供できるメニューを新しくしました! menu これからも、どうぞご愛顧くださいますようお願い致します? ■自分をみつめなおす日々 昨年からずっと考えて来たこと。それは、 「わたしが大切にしたいことは何だろう?」 繰り返し、繰り返し、自分に問いかけて来て 様々な勉強も続けて来ました。 スピリチャルについて […]
色と光と女神のセラピー スピリチャル・スタイリストのマノアじゅんです。 もうまもなく、新しい年を迎えますね。 来年は、2018年 数秘で表現すると、2+0+1+8=11 です。 2018年は、全体に「11」のエネルギーが溢れます。 そして、1+1=2 となりますので、共に、 「2」のエネルギーにも恵まれます。 11は、柱のような形状なので、ゲートウェイと呼 […]