毎月、どなたでもご参加できるAuraSoma®Dayを開催しています!

サンゴ礁の島、ヨロン(3)〜蒼い空と海と〜

百合が浜に出発したのは、午後からのツアーでした。 その前に、午前中は島を散歩。 貸し自転車もあるのですが ゆったりと歩いてみました。 島は歩くには広いし、島全体のアップダウンがけっこうあるので 近くの浜を見に行ったくらいです。 それでも、お日様を浴びながら、歩くのは気持ちいいですね。 スニーカーでゆっくりと地面を感じながら、お散歩しました。 まだ3月だったので、お花がたくさんとは言えませんでしたけ […]

サンゴ礁の島、ヨロン(2)〜百合が浜〜

ヨロン島は、ギリシャのミコノス市と姉妹都市になっているそうで ここのプリシアリゾートもそんな雰囲気です。 昨日は夕方から雨が降り出して、しっとりとした柔らかな雰囲気で 身体の疲れを優しく癒してくれました。   そして、2日目は、 朝から近くを散歩して、心地よい新鮮な空気をいっぱい吸い込んで 念願の “百合が浜” を目指します。 この海の色!!! 本当にこんな色なんです。 百合が浜は、大潮 […]

サンゴ礁の島、ヨロン(1)

  はじまりは、 「今年の春分点は、自然と海に抱かれて過ごしたい」 たまたまこの写真を見つけました。 「ヨロン?はて?どこの国?」 その位でしたけど… 沖縄まで22kmの島。 住所は鹿児島県。。。なーにー!?   それから、自分でも覚えてないくらいに ササッと手配完了でした。   沖縄に行きたいけど、みんな東京で開催の オーラソーマワールドコングレスに行ってるし どこ […]

自分の人生を選ぶ

色と光りと女神のヒーリング BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。   3月14日からの21日間。 マヤンカレンダーの最後の21日間。 4月3日でKIN260が完了です。   赤い太陽の月の年はまだまだ7月24日まで続きますが 宇宙の流れの中の、ある次元のステージが、次のステージへと移行する時。 Solor Moon(太陽の月)3/7〜4/3 キーワード: […]

2015年4〜7月*最新コース情報まとめ*

色と光りと女神のヒーリング BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。   春からスタートするコースをお知らせ致します どのコースも、認定ティーチャーが開催するものです。 自分自身を磨いて、資格も取得して、 周りの人を優しく包み込むプラクティショナーさんが誕生するためのコースばかり! 必要なエネルギーをしっかりと受け取って頂きたいと思い、 4月の予定は、各ブログに記載し […]

シンクロノメター*ほにゅ組ファイナル*4月コース募集!

オーラソーマとシンクロノメター             *ほにゅ組ファイナル    2015年4月25.26日(土日)10:00~18:00  講師:渡辺妃出子先生  会場:BrillianceDrop*garden(福岡市天神) ちょっとカッコ良くタイトル付けてみました(笑) 『銀河と同期する』というタイトルに惹かれて、 ガーデンにて開催を決めたのは、2013年10月。 それから、Pa […]

はじめての神聖幾何学atFUKUOKAでした♪

色と光りと女神のヒーリング BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。   福岡での『はじめての神聖幾何学Part1」を先日行ないました。 月末の「わたしのマカバを作りましょう」マカバ製作ワークショップに参加される方々の理解にお役に立てたら嬉しいですね。 マニアックなPart2よりも、 すご〜く優しい内容です。   今回も、虹からの祝福がありました♥️ わかる […]

第2回 レベル4勉強会でした♪

オーラソーマ®カラーケアコンサルタントを目指して! レベル4勉強会の2回目が終わりました。   今回から1名増えて、 濃密な1日を過ごしましたよ   ▶︎レベル4勉強会の参加はいまからでもどうぞ〜。詳細はこちら。   この日は、1ヵ月前からちょっとしたサプライズを〜 勉強会開始の10時のために、沈黙を守ってきて、 大成功〜〜!   「おはようございま〜す」と […]

しあわせの在りか

季節がめぐるごとに、色が町を染めて行きますね。 こんにちは! BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。     最近、ふとしたことに感じること。 それは、感謝の気持ちです。     たとえば、 喉が渇くので、水を買うとき 「わたしを潤してくれてありがとう」という気持ちが涌き上がってきます。 出張に行く飛行機に乗った時 「無事に届けてくれて […]

わたしのマカバって、自分自身そのもの〜〜

2月のマカバワークショップ in FOEGIVINGさんでの最後の仕上げの日に、「マカバ瞑想」にジョイントさせて頂いてきました! 今回のみなさんの作品。   やっぱり〜〜、個性があって、すごくきれいです   型作りから始まり、 何をいれようか!? どんな自分自身のエネルギーと共鳴するのだろうか!? そんなことも楽しめちゃう〜〜   この型を外す瞬間、 現れる光り パー […]