色と光りと女神のヒーリング
BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。
東京FORGIVINGさんでの「はじめての神聖幾何学Part1」が修了しました![]()
Part1は、わかりやすく
・神聖幾何学のはじまり
・光りの点
・エレメントの意味
・マカバ瞑想体験
をじっくりとお伝えしています。
神聖幾何学のことがしっかりと書かれている
ドランヴァロ・メルキゼデクさんの『フラワー・オブ・ライフ』
この本を、2時間くらいで読破してしまった私は、
神聖幾何学の面白さに魅了されて、ライフワークとして
ぼちぼちと探求を続けていました。
東京のレムリアの仲間たちに
「わかりやすく教えて欲しい」とリクエストしてもらって
ワークショップにまで発展してしましました![]()
思いがけない提案だった。。。そう思ってました。
「わかりやすく伝える」ことに試行錯誤しながら
私自身が学び続けて来たことが、どんどん繋がって行くことに気がついて、
「求められることに応答する」その結果を、こころから楽しんでします![]()
そして、東京のFORGIVINGさんでも2回目となる
「はじめての神聖幾何学」ワークショップ。
「自分のマカバ」を作った皆さんは、しっかりと楽しんでくださって
マカバは、自分自身の鏡であり
全ての叡智がぎゅぎゅっと濃縮された、より拡大する装置
だと、ますます実感しました!
今回受講してくださった皆さんの感想です。〜〜〜
とてもわかりやすくて、知りたかったこと(特にエレメント)が解りました。
マカバ瞑想も、自分でもビックリするくらいスムーズに出来たので、しっかり覚えて家でもやろうと思います。
シードオブライフの点と、細胞分裂のお話がとても楽しかったので、もっと知りたいと思いました。
(小林絵里子さん)
神聖幾何学という言葉にひかれ、漠然と知っていた単語が少しずつ繋がりました。
人間の身体の中にあることが、細胞分裂の絵を見たとことで深く腑に落ちました。その上で、ひとつひとつの身体の意味が分かりました。
特に、マカバの意味、ライトボディの意味、その役割、活性化ということがよくわかり、ただマカバを手にしているのとは、とても大きな違いが生まれたと感じます。
作図したことで、よく身体で感じられ、作図する行為に興味を持ちました。
作図と数字好きな息子が生まれて来たことの意味を感じられました。
(J.Tさん)
ゼロの状態での参加で初めてのことばかりでした。これをきっかけに読みかけだったフラワーオブライフの本を購入して読んでみようと思いました。
とてもよいキッカケになりました。幾何学が人体や細胞にかかわることはショーゲキでした。
また参加したいです。Part2も次回にはぜひ参加して、もっと深い話しを聞きたいです。
(Y.Sさん)
“幾何学って、何?”っていうくらいの知識での参加でしたが、ワークショップに参加して、とても楽しかったし、興味がぐんぐん湧いてきました。
何よりも、ジュンさんの「神聖幾何学大好き〜&おもしろい!」って気持ちが沢山伝わって来てよかったです。
フラワーオブライスもぜひ読んでみようと思います。
Part2、次回は参加したいです!
(F.Mさん)
楽しい時間でした。シードオブライフを書くことにものすごく集中出来たので、家でも色を塗るのが楽しみです。今回はPart2に参加出来なくって残念です。
マカバ瞑想もとても気持ちよく、家でひとりでするよりも、深く出来た感じでした。
また東京でもPart2を開催してほしいです。
(N.Wさん)
自分ひとりでは理解出来そうも無い事柄や、本などに載っている情報だけではに、たくさんの情報をわかりやすく教えて頂き、とても楽しかったです。
瞑想もひとりでやるのとは違って、とても気持ちよくとっても安心感があって、ひとりでやるときもどんな風にすればいいのかとてもわかりやすく教えて頂けて嬉しかったです、
(S.Tさん)
大変興味深い内容でした。神聖幾何学についての本も読んでみようと思います。
ジュンさんのお話し、おもしろかったです!
(S.Mさん)
みなさま、ご感想をありがとうございました!!!
このHeart to Earth〜はじめての神聖幾何学〜シリーズ。
Part3まで発展することになりました![]()
日程はこれから決めますね。
同じ時期に、Part1、2も行なえそうです。
FORGIVINGさんのサイトをチェックしてくださいませ〜
ご一緒出来たみなさま、ありがとうございました!
みなさんとご一緒出来て、ますますお伝えしたいことが増えました。
更なる探求を続けて、Part3へと繋がりそうです。

