聖なる旅〜エジプト〜から帰ってきました!
初めて行く国。
初めて触れる文化。
民族の違い
その垣間みれた世界は、壮大でした!
そして、日本人としての誇りにも
気がつかせてもらいました。
関空→ドバイ→カイロ→シャルムエルシェイク空港
と、乗り継ぎも多くて、どうなるかな〜と思いましたが
なんとか無事に、他の方々と合流出来て
一安心。
長時間のフライトも、とにかく寝る!
それでなんとかやり過ごせました(笑)
カイロ空港でビザを取得するのも難なく終えて
両替は1万円。
エジプトポンドはエジプト以外では使えないのですが
ホテルでの両替も可能なので、少なめの両替です。
1エジプトポンド=18円
マンゴージュースの瓶入りで5〜20エジプトポンドですから
1万円で十分なのです。
ツアー中は、ペットボトルのお水を毎日頂いたり
食事はツアー代金に入っていたので
ちょっとおみやげを買う!くらいしか使うことがありません。
両替した中から、
ギザの大ピラミッドの入場代65エジプトポンドを支払い
コーヒーを飲んだりしても7ポンドくらいですから
私の場合は、追加両替は必要ありませんでした。
おみやげも。。。
お店のものはほとんどが埃がかぶっていたり
縫製がね〜〜〜ってのが多くて
物欲はゼロでした![]()
結局おみやげはドバイで購入したのでした。
なぜか?なぜか?私はまだ若いラクダちゃんの乗せられ
ちょっと低めの景色!
こういった崖のようなところを登って行きました。
ここは【赦しの谷】
さまざまなことを手放す場所です。
ここで、メディテーションを参加者全員で行います。
帰りも「せっかくだから」とラクダちゃんに乗りましたが
日差しも傾いて嬉しかったのか?ラクダちゃんがピョコピョコ
跳ねながら歩きます。
腰の辺りに棒が前と後ろにあるのですが。。。
仙骨にガンガン当たるわ!
滑って恥骨にもガンガン当たるわ!
「そ〜っと行こうね、ね!ゆっっくりね〜」
幾ら話しかけても、1歩進んだら
またピョコピョコ
。。。痛いです。
ピラミッドではお約束のコレ!![]()
マイクにも優しいKissをしてもらいつつ
ラクダちゃんともパチり。
このとき、実はカメラを持って行かれて
連れ去られたのです!!!
あまりにも、親切な声かけで。。。
「ベストポジションで写真を撮ってやるから!」って
グループから離れたところに連れて行かれちゃったのです。
「お金を少しで良いから,払って」
「大きなお金なら両替するから」
と何度も言われたのですがね〜
「I have no maney !!」の連呼
ちょうど、ピラミッドに入る為にカメラ以外持っていなかったので
ちょっとだけ嘘ついて
「お金はホテルに置いて来たからない!!!」と
言い続けたら、あきらめてくれました。
バスに戻ると「ジュンは!?」とマイクが乗って来たので
心配してれてたんですね〜![]()
「連れ去られる前に、呼び止めて」と心のなかでつぶやきました。
![]()
こんなことも。。。![]()
—————————————–
写真はFacebookのアルバムにあります
こちらから見てね!!!
http://www.facebook.com/BrillianceDrop
—————————————–
まだまだ旅は続きます ▶▶▶ ②