毎月、どなたでもご参加できるAuraSoma®Dayを開催しています!

ハーブ勉強会記録

雨の木曜日   今日はおしゃべりに花が咲いてしまって スタートがゆっくりになってしまいました。   先日のブログを見てくださったのかな? 静岡県から事例を頂けました〜〜!!   主訴は「疲れを取る」&ミントの香り希望       疲れってね・・・いろんな原因があると思うのです。 それに、ひとそれぞれの感じ方がありますよね〜〜〜 […]

Aura-Soma®体験キットですよ〜

非売品ですけど、素敵なBOXをご紹介します〜   イクイリブリアムボトルには2つのサイズがあります。 左)25ml  右)50ml   どちらのサイズでもピッタリの2種類の専用box   ポマンダー&クイントエッセンスも!!!   そして、「やさしくわかるオーラソーマ」という小冊子も!!     オーラソーマの始まりや、コンサ […]

山口★レベル2修了しました

grace5期生のLevel 1 のコースが修了しました   受講生の皆さんは、笑顔の明るい方たちばかり 初日から勉強熱心で、まだ教えてないよ〜ってことまで 自分で考えてやって行こうとするところが印象的でした!     前に進もうとするエネルギーが ちょっとだけ 先走るけど とにかく一生懸命にくじけない 前向きさがよかった!!   ちょうどコース中の […]

【言葉のチカラ】*寂しさから脱する言葉

言葉は音。 発した言葉は、音として自分自身に帰ってくる。 アファメーションとして 実践している方もいらっしゃいますよね   例えば・・・ こんな言葉を、声を出して言ってみてください。 アファメーションは、自分自身に根付くまで 数日から数週間続けるといいですよ!   私のおすすめは、3週間毎日です。         【さみしさか […]

Breath of Love

The need to unfold the love from above in relation to the feeling side of the being,The gift of the coming and going of the breath, moment to moment.        時の記念日の本日 お誕生日を迎えました […]

ハーブ勉強会記録

毎週、ハーブの勉強会をしています。 今週は、中級前半を受講したあとだけあって 勉強の仕方も随分まとまってきたような??? なんちゃってねーーー     テーマは「むくみ」 むくみと言っても、その要因はいろいろと考えられます。 皆で話し合いながら・・・   水分の取り過ぎ新陳代謝の不良寝不足身体の冷え胃腸の弱り   夏の時期は、ついつい冷たいものを選ん […]

大人の遠足③

弊立神社の東御手洗から戻ってくるには、 階段をたくさん上ります。 いつも、息は切れるんだけど、 今回は、なんと!!筋肉痛 こんなこと、初めてだよ〜〜 運動不足なのは、わかってるけど・・・すでに帰りの運転中も ふくらはぎから痛みが〜〜〜。 これって、運動不足じゃない、カミサマーーーーー!!   そして、行ってみたかった祇園神社。 らかんのあっこちゃんから、 弊立神社大好きの私に「祇園神社 […]

大人の遠足②

午後からは、移動して 南阿蘇のらかんに遊びに寄りました! モンクとは初対面!! 私も嬉しさのあまりに、飛びついて撫でまくっていたら・・・ 大喜びの歓迎を受けました(笑) 腕にぴゅーって黄色いものが・・・(汗) でも、可愛いからいいや。。。。 美味しいコーヒーを頂いて、 ちょっと一息。 らかんの川の音を聞きながら、気持ちが広がって行くのを感じます。 ほどよい太陽の日差し。    […]

大人の遠足①

行ってきました!大人の遠足。 ハーブ教室の先生、高木君代先生と一緒に大自然を満喫   阿蘇の力強いエネルギーに囲まれたハーブの里。 人数もちょうど良い感じに車で行ってきましたよ。 山口からも2名参加!朝早くから福岡に来てくれて 一緒に熊本に移動!   今回伺ったのはハーブの里【阿蘇野草園】→HPはコチラ ハーブの里には、8ヘクタールの農場に600種の ハーブ・野草が生き生き […]