先日、イギリスのアカデミーより、こんなメールが届きました。
これは、オーラソーマを学んでいてメール登録をしている人を対象として送信されたものです。
英文ですが、翻訳サイトを使ってなんとなく理解したり
辞書を引きながら理解したひともいらしたかと思います。
「Price Rise」プロダクツの値上げについて
のお知らせでした。
ひゃ〜〜!値上げかよ〜と驚いた人もいらしたかもしれませんが
私は、レートも違うし、シッピングのこともあるので、
日本のディストロビューターさんのお知らせを待ってました。
5日経ったけど・・・何もお知らせがないので、仕入れのついでに、聞いてみました。
「プロダクツに関して、当面は値上げの予定は考えていません」
とのお返事をいただきました![]()
最高品質の原材料を揃え、
海外への運搬費用
商品保管
などなどは、商品を扱う上では必要となる経費です。
品質を落とさずに、維持し続けるというのはとても大変なこと。
各国での事情もありますし、輸入関税もかかるし、
日本の輸入を責任もって担当しているディストロビューターさんたちも
それはそれは大変なのです。
それでも「品質維持」もしくは「品質向上」に全力を注いでいるのは
なかなか世界的に見ても、優れたポリシーだと思います。
実際に、DEVAURAに行かれた方はご存知ですが
長年の「水」への取り組みが完成しつつあるようです。
今後、
世界の経済状態においては、値上がりもしかたない・・・そんな時期も
やってくるかもしれません。
ただ、今回はアカデミーからのメールに驚いている人もいるようですので
お知らせしておきますね。
もし、値上がりなどが決定することがあれば
ディストロビューターさんから告知があると思います。
あわてず、騒がず、告知を待つ “ゆとり” を持っていましょう!
