「変化変容」を考える
オーラソーマ®のコンサルテーションでも、ヴァイオレットの色をたくさん選ばれているときには、クライアントさんは『変化変容』の最中に居るというように捉えます。 変化とは? 化学変化、化ける、孵化・・・そのものが姿を変えるという意味が多いですね。 変容とは? 内容、収容、容貌、許容・・・入れる、受け入れるなどの意味が多いですね。 例えば、あなたが丸いテーブルに座っているとします。 そのテー […]
オーラソーマ®のコンサルテーションでも、ヴァイオレットの色をたくさん選ばれているときには、クライアントさんは『変化変容』の最中に居るというように捉えます。 変化とは? 化学変化、化ける、孵化・・・そのものが姿を変えるという意味が多いですね。 変容とは? 内容、収容、容貌、許容・・・入れる、受け入れるなどの意味が多いですね。 例えば、あなたが丸いテーブルに座っているとします。 そのテー […]
新年の準備を少しづつ始めています。 2013年の私のイヤーズボトルは B13 新時代の変化 Change in the New Aeaon リターンジャーニーの B91のフェミニンリーダーシップと共に。 すでに、イヤーズボトルの1本である B22 リバーサーズ を使い始めています。 今年のイヤーズボトル から始まった2012年 いろんなこ […]
「これを勉強しているんです」 何か新しいことを学んでいるときや、 情報をたっぷり取り入れているときは、 ワクワクして キラキラしていますよね! 勉強の期間が終わって 暫くすると 「やっぱり。。。私は、まだダメなんですね」 そういいながら、落ち込んでいる姿を見かけることがあります。 学んだことを人生で活かしながら、 イキイキとしている人との違いは何でしょう? 例えば 「何がしたいですか?」 「どんな […]
たとえば シチューを作る時、お鍋に水を入れて沸かして、野菜の皮を剥いて。。。 キレイにお化粧するとき、顔を洗って、ぼさぼさの眉毛をカットして、基礎化粧をして。。。 何かをするときって 必ず「下ごしらえ」が必要です。 その下ごしらえが十分に出来ていれば、美味しいご飯や、美しくなれます。 お米をふっくら炊き上げる時だって、お湯で灰汁を取り、冷水で研ぐとぐっと美味しくなると、お米をこよなく愛するお米屋さ […]
どんな自分自身であっても 投げかけたこと、思い描いた事が そのまま外に向かって響いて行く だけど それが、正しいとか間違ってるということ そこにフォーカスしなくてもいいと思う。 自分を信じる事で 愛を伝えたいと思う事で それは全てパーフェクトなタイミング […]
これは、セドナのアンロープキャニオン。 雨と風と時間が作り出した芸術です。 ここは、アッパーとロウアーの二つがあるのですが、 出来ればロウアーに行きたいなと。 こういう隙間を降りて行くと、その下には大きな空洞がたくさんあるそうです。 そこに日差しが差し込み幻影的な美しさを描き出しているのでしょう。 大地の中に滑り込む感じなのでしょうか? &n […]
ほんとうの気持ちを伝えること むつかしいことかな? どうしたい? 何を聞きたい? ただ素直な気持ちで 言葉にすればいいだけなのに。 どっちが強いとか 誰のせいとか 間違いを追求するとか それって ほんとう? ただ怖いだけじゃない? 自分が責められるとか 自分が悪いとか 自分が間違ってるとか そう言われそうな妄想じゃない? 「傷つきたくない」 って考えるのもわかるよ。 でも 「誰かが傷つくことが前提 […]
全てが加速して行きます。 自分の選んだものが、 ネガティブなものであっても ポジティブなものであっても 枠の中にいることも 枠を外して行くことも 自分自身が選択したものであれば それが “加速” するわけです。 あなたが意図するものに照準を合わせて スピードを上げながら、加速して行く。 […]
Divinity=神性 という名の大きく羽を広げた大天使。両手の中に玉を持っているのが気に入って、うちに迎える事にしました。 天使の置き物。。。。 いままで置いていたのは小さなガラス製のものや、クリスタルだけでした。急に気になって、手に入れたのですがその場所は、とっても清らかな感じがして、そして心が穏やかになります。 もうひとつ、天使のついたガーデンポットもうちにあ […]
ARCHANGEL AMBRIEL の誕生についてはコチラ↑↑↑をご覧下さいね ヌメロロジーで考察してみます。 B110=11+0 → 愛が宇宙へ広がるとき =1+10 → ダルマからの身体的レスキュー(細胞単位での) 数秘で考えてみると、 […]