8月1日は、ルーナサ祭
色と光と女神のヒーリングサロン&スケジュール BrillianceDrop*garden の コガジュンです。 ケルトの4大祭祀 ケルト神話の時代、ケルト人たちが、大地や神々に祈りを捧げた4つの御祀りのことを「ケルト4大祭祀」と呼んでいます。 ◉インゲボルグ((2月1日) 春を告げるお祭り。女神ブリジットに捧げられ、精霊たちの眠りを覚まします。 ◉ベルティネ(4月30日 […]
色と光と女神のヒーリングサロン&スケジュール BrillianceDrop*garden の コガジュンです。 ケルトの4大祭祀 ケルト神話の時代、ケルト人たちが、大地や神々に祈りを捧げた4つの御祀りのことを「ケルト4大祭祀」と呼んでいます。 ◉インゲボルグ((2月1日) 春を告げるお祭り。女神ブリジットに捧げられ、精霊たちの眠りを覚まします。 ◉ベルティネ(4月30日 […]
色と光と女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。 B43 クリエイティビティー(ターコイズ/ターコイズ) 「Who am I 〜私は誰か?〜」 その問いかけをする色。 私は誰か!? ある人は、真剣なまなざしで 「私は、◯◯と申します。会社を経営していて、今回は・・・」 と話し出した。 私は […]
色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*garden のコガジュンです。 ▶︎あなたの未来を探ってみませんか? 早速、受けて頂きました! 未来といっても、どんな未来に辿り着くのかは クライアントさんの深層意識の望むままです。 そして、 クライアントさんのハイヤーセルフが、 そのガイド役となっています。 言葉でガイドしながら […]
色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。 ただいま待ちに待った子犬が産まれて それも、たくさん産まれて・・・ どの子を家族に迎えようかと、思案中。 昨年、16年連れ添った愛犬が旅立ってから もうすぐ1年です。 やっと新しく家族を迎える気持ちになり ブリーダーさんと相談しています。 昨年、最後まで残っていた子犬が気になりつ […]
色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。 私がよく読んでいたサイトのご紹介です。 しばらくお休みするように書いてあったのですが 大切なメッセージだからでしょうか? 新しく投稿されていました その中でも、特に気になった箇所を抜粋しています。 Lightworkmike.com 『肉体がクリスタルラインに変わるby大天使ミカ […]
5月 気温も上がって、町の中も軽やかなファッションの人々が行き交う季節になりましたね。 色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。 新しい環境に馴染み始めたり なんとなく環境の状況がわかって、少し落ち着いて来た頃。 ちょうど 自分が何をやっているのか? それに目が開かれる時期でもあり。 自分の力 […]
色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenヴィジョナリストのコガジュンです。 一昨日5月2日は、天赦日。 昨日5月3日は、一粒万倍日。 そして、13の月の暦では、パカルボタンの日。 このゴールデンウィークは、さまざまな暦の中で 心の中で願うことがオープンになり、 拡大されて行く日が続いています。 今日の満月は12時42分に、さそり座のエネル […]
5月になりましたね。 新緑が美しい時期です。 色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。 4月まで、 体調がちょっと・・・ 気持ちのアップダウンが・・・ という声をよく聞きました。 5月になって、 少し前なら“5月病” というのを聞いていましたけど 今年は、5月になったらスッキリして来た〜! というかたも多いのではないでし […]
色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。 これから1年ほどかけてあることを勉強すること その覚悟を決めました。 それは、ちょっと壁も高く、自分に続けられるかな そんな不安とも向き合いながら、決心したこと。 その最初の課題のひとつに 『プラダを着た悪魔』を見ること。 ジャーナリスト志望の女の子が伝説の編集長の アシスタント […]
色と光りと女神のヒーリングサロン&スクール BrillianceDrop*gardenのコガジュンです。 寒の戻りが日本に訪れていますね。 私は、先週から “おたふく風邪” でした 大人になってからかかるおたふく風邪(流行性耳下炎)。 痛いのですよ〜。 徐々にあごの骨に沿って腫れて来て 次第にほっぺがぷっくりと腫れて来ました。 最初は、大きめのあめ玉サイズから、ゆで卵サイズまでになり […]