ハーブをはじめてから
チャクラティーを飲んでブレンドされている味を探求してみたり
お勉強を・・・ちょっとづつやってみたり
しています![]()
オーラソーマを勉強しはじめたときは、
早朝から深夜まで仕事で、
ちょっと休憩する時間は
スタジオの入り口で待っている時くらいで
1日3万歩くらい歩き回ってました。
それでも、たった1フレーズを覚えれたらって思って!
資料や本を常に手元に持っていましたね〜。
久しぶりにハーブをがっつり勉強することが出来るので
今度も!
前より時間はぐーーーんとあるから、
ま、時間がある方がしないってことに気がついたりして![]()
最近は、晩ご飯に「ハーブスープ」を作るようにしました![]()
簡単なものだけど・・・かなり美味い!!
タマネギと、チキンをバジルで煮込んでみたら
これがGood![]()
マージョラムとパセリとか
いろいろ組み合わせを変えつつ
お醬油やトマトで軽く味もたしてみたりして、
こうやって、日常に活かすことで
ハーブの役割が果たせると思うのでーーす。
それから
昨年から、ツイッターをしているのです。
ゴールデンレトリバーのお友達が増えて
北海道から、ここ博多まで広い範囲です。
熊本の生徒さんも加わって、みんな仲良し![]()
この仲良しさんたちとは、住所も顔も交換しているので
相手の事をちゃんと知っています!
毎日、おはよう〜から始まって、おやすみまで!
それぞれのことをよく知ってるかも!?(笑)
そして、ツイキャスというのがiPhoneにあるので、
それぞれが動画でわんこの映像を流したりしてます。
Skypeで話したりしてるので、ほーんと不思議な関係。
でも、アクエリアスの時代だなーって思います。
ツイッターでは、ありのままの今の私を受け止め合っているので
すごく、すごーくオーラソーマっぽいなんて思う![]()
世界のオーラソーマファミリーとは、
Facebookでつながっています。
(こっちはあまりコメントしてないけどー)
こうやって、科学の力
と古代の英知のハーブ
とを
毎日ふれあっている訳です!
ふふ、楽しい毎日です〜
—————————————————————
マイクブース学長のリニューアルコース ⇒ 4月8.9.10日受付中
「オラーソマのルーツとその発展」
オーラソーマカラーケアシステムレベル1 ⇒こちらの日程をどうぞ!
2001年2月のコンサル受けよう!!
※こちらで日程を確認してくださいね。お時間はご都合をお伺いいたします。